2011年12月4日日曜日

千葉の紅葉撮影ツーリング

昨日の雨と寒さが一変して、今日は晴れて気持ちのいい天気でした。
千葉の養老渓谷あたりは紅葉の見頃を迎えてる様なので、最近手に入れた富士フィルムのX10を持ってFAZEで出かけてみた。

見た目はクラシカルなのレンジファインダーカメラです。
ON/OFFスイッチが変わっていてズームリングを回す事で起動します。
ボディーやダイヤルなのど質感はかなりいいです。
最近のコンパクトカメラでは珍しくファインダーが付いてますが、視野率が低い事とパララックスの補正がないのであまり実用的でないので殆ど使ってません、ズーム連動の光学ファインダーでコストはかかってると思いますが・・・・・
コンパクトカメラの中ではかなり大きい部類に入ります、その分センサーも大きくレンズも明るく写りはとても優秀です。
それとフィルムメーカーならではのフィルムシュミレーションが長年フィルムカメラを使ってた者としては嬉しいし機能です。

先ずは小湊鉄道に沿って養老渓谷を目指します。飯給駅の前の田んぼのいた案山子を撮影。
  • 露出: 0.003s (1/340)
  • 焦点距離: 7.10mm
  • 絞り値: f/6.400
  • ISO 感度: ISO100
  • 露出補正: 0.00 EV
  • フラッシュ無し


飯給駅から月崎駅へは裏道を通るとこんな素堀のトンネルが姿を現します。

月崎駅からは大久保林道で大福山まで、途中わずかに残っていたダート区間も完全に舗装されてます。
途中数カ所の紅葉の撮影スポットがあります。
大久保林道で撮影 フィルムシュミレーションはVelvia

大久保林道で撮影
養老渓谷付近で撮影

大福山から養老渓谷駅への道は紅葉狩りのハイカーが大勢歩いてました。

次の撮影場所は筒森もみじ谷。
  • 露出: 0.008s (1/120)
  • 焦点距離: 19.50mm
  • 絞り値: f/7.100
  • ISO 感度: ISO100
  • 露出補正: -0.33 EV
  • フラッシュ無し
  • 露出: 0.004s (1/280)
  • 焦点距離: 13.20mm
  • 絞り値: f/4.000
  • ISO 感度: ISO200
  • 露出補正: -1.00 EV
  • フラッシュ無し
ここ筒森もみじ谷は初めて撮影にきましたが、紅葉の色付きが素晴らしい。

昼飯は「道の駅 きみつ」でのり巻きと焼きそばを食べました。
ちょっと変わったジュースがあったので一緒に買ってみました。
千葉限定のびわ風味のサイダーです、ほかに梨風味・いちご風味・すいか風味があり、4種類のパックも販売してました。

道の駅きみつの近くで橋を発見。
吊ってないのに吊り橋のようにしなってる橋です。揺れたりはしませんが渡ってみるとビジュアル的に怖かった。

この後は房総スカイラインから鹿野山を超え、東京アクアラインを海ほたるへ行きます。
お土産物を物色してたら・・・・
これもギリギリのような気がするのは私だけでしょうか?

東京湾に沈む夕日を眺めて帰路につきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿