2010年12月5日日曜日

じゃがいも入り焼きそば(栃木県栃木市)


また焼きそばネタです。
栃木県の大平山に紅葉の撮影に行ってきました。
この日は抜けるような青空で絶好の撮影日和でしたが、風が強く何とも微妙な状況。
撮った写真の出来もそれなりでした。

午前中に撮影も終え、巴波川の船でも乗ろうと市内に下りました。
この町は何度も訪れてますが船に乗るのは今回が初めてです。


船に乗った視線で見る町並みはとても新鮮でした。


乗船後は蔵の町直売所に立寄り「宮ねぎ」を購入しました。
宮ねぎとは栃木地産のねぎでずんぐりとした形から別名「だるまねぎ」とも言われてます。
身が柔らかく、とろりとした甘さが特徴です。
帰りの車の中がねぎ臭さで充満しました。



腹も減ってきたので嘉右衛門町通り裏にある焼きそば屋に向かいます。
今回のお店は「焼きそば 櫻井」です。


元は京染め物のお店で今でもその当時の暖簾がかかってました。


染物屋さんが焼きそばなんて面白いなぁと思い話を聞いてみたら、数年前まではすぐ近くに何十年も前からある焼きそば屋があったそうです。
地元の人の話ではその店が栃木の「じゃがいも入り焼きそば」の元祖とか発祥と噂される伝説の店だったらしいです。
店を切り盛りしていたおばあちゃんが高齢のため店を閉める際に、染物屋のご主人がその味を引き継ぎ伝承したそうです。

店はテーブルが一つだけ、3人で満席です。
メニューは300円と500円のみ、実にシンプルです。300円を注文し、 席について卓上のコーヒーを飲みながら焼き上がりを待ちます。
待ってる間も持ち帰りのお客さんが絶え間なく訪れ注文して行きます。
殆どのお客さんは店で食べるのではなく持ち帰って家で食べるようです。

いよいよ焼き上がりです。


麺は中沢製麺の二度ぶかし麺を使用、具は小ぶりのじゃがいもとキャベツ、青のりとイワシの粉がかかってます。
味は強烈なインパクトはありませんが、これぞ(栃木の)焼きそばのスタンダードと言うような味わいです。
食べ進むに従いその基本に忠実な味は飽きる事なくまで味わう事が出来ました。


そして常連さんから貴重な情報を頂きました。
ここから車で数分の所におばあちゃんが一人で切り盛りしてるお店があるとの事。
この店は焼きそばをはじめ、いもフライ・コロッケ・天ぷら・餃子など全て手作りで出してるそうです。
場所も非常に分かりずらかったけどなんとかたどり着く事が出来ました。
店には看板などはなく、やきそばの赤いのぼりがあるだけで店名すら書いてありません

残念な事にこの日はお休みでしたが、次回は食べてみたいと思います。




 

2 件のコメント:

  1. 台風一過の様な良い天気ですね。
    蔵の町はもしや川沿いに電飾有り?
    またまた「焼きそば」探検ですね。
    おばあちゃんの焼きそば屋さんって、
    あの住宅街の、まさか!の、
    焼きそば屋さんではなくて少しホッと
    しました。
    次回アタックしてみて下さい。

    返信削除
  2. hattori-ks.xr250 さんこんばんは。
    巴波川周辺は電飾がありましたね、夜は幻想的な光景が見られそうです。
    前から気になってた「なにわ寿司」を食べました。
    リーズナブルな値段でなかなか美味かったですよ。

    http://picasaweb.google.com/105307876249577864418/fBIAkK?authkey=Gv1sRgCNW40Zzo8vu64wE&feat=directlink

    返信削除